Quantcast
Channel: 農民芸術学校ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 407

余市室内楽協会演奏会のご案内

$
0
0
イメージ 1市室内楽協会コンサート2014

と き/2014年9月6日(土)
開場18:00 開演18:30
ところ/余市中央公民館
(余市駅より徒歩5分) 入場無料

演奏 曲目/
コレルリ:  室内ソナタ作品2-10,12
(Fl.濱川まどか、Vn.牧野時夫、Pf.
板谷知子)
ホルスト:  ブルックグリーン組曲
芥川也寸志:  絃楽の為の三章(トリプティーク)
ベートーヴェン:  ロマンス第1番 ト長調
(Vn.独奏:牧野時夫)
ハイドン:  交響曲第74番 変ホ長調

今週土曜日、入場無料です。結構、難曲揃いなのですが、指揮者なしで挑戦します。ベートーヴェンのロマンス第2番は何度か演奏していますが、第1番は初めての挑戦です。フルートのまどかさんは、今回第2子出産を控えお休みの瀧谷まゆみさんのお弟子さんで、今年札幌大谷大学芸術学部を卒業された名手、余市在住です。

当日は、小樽市都通り(小樽駅より徒歩5分)で毎週土曜日開催の無農薬野菜市(11時~)に参加してからリハーサルに直行します。野菜市にも、ぜひいらして下さい!


イメージ 2
先週、無農薬野菜市に出品した生産物

ブドウ(ポートランド)
ミニトマト、調理用トマト、ナス、米ナス、
キュウリ、ズッキーニ、パプリカ、シシトウ、
青ナンバン、トウモロコシ、ビーツ、ダイコン、
カボチャ、スイスチャード、カラシナ、
ネギ、バジル、シソ
ジュース(ブドウ「キャンベル」)
ジャム(ルバーブ、カシス、ラズベリー、ブルーベリー、サクランボ、イチゴ&ハスカップ)



Viewing all articles
Browse latest Browse all 407

Trending Articles