Quantcast
Channel: 農民芸術学校ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 407

北海道電力の、泊原発再稼動申請に強く抗議する!

$
0
0
本日7月8日、北海道電力が、泊原発の再稼動を申請。地元の意向を無視しての申請に、強く抗議します。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130708/k10015883501000.html

7月3日、我々「泊原発を止める会」を含め道内24の市民団体連名で北海道電力に提出した再稼動反対の要請文も全く無視された格好です。
http://saikadososhinet.sakura.ne.jp/ss/archives/3277
 
原発再稼動には、本日施行の原子力規制委員会の新基準に合格することの他に、地元(この範囲があいまい)の同意を得ることとなっているようですが、東京電力は柏崎刈羽原発の再稼動申請を、地元・新潟県の同意が得られていないとして、延期しました。一方、北海道電力は、泊1~3号機の再稼動の申請を本日行いました。

それより気に食わないのは、北海道知事ですね。地元・北海道は、一体いつどのように同意したのでしょうか? 高橋知事は道民の意見や、泊から30km圏内の住民の意見を、一体いつ聴いたのでしょうか? 住民の意見を聴く気など、全くないようじゃないですか。 

新潟県の泉田知事は、地元自治体の首長として原発再稼動に反対していますが、その理由は、実に筋が通っています。同じ通産省官僚出身でありながら、高橋はるみと、どうしてこうも違うのでしょうか。

毎日新聞の単独インタビュー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130629-00000039-mai-pol

新潟県ホームページ
http://www.pref.niigata.lg.jp/genshiryoku/1356762509059.html

Viewing all articles
Browse latest Browse all 407