Quantcast
Channel: 農民芸術学校ブログ
Browsing all 407 articles
Browse latest View live

今こそ宮沢賢治精神を!

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「農民芸術学校」にピアノが来ました。

農業用倉庫として利用しているドームハウスですが、いずれ農民芸術学校の拠点としての活用を考えています。このドームハウスを建てるアイディアを出し中心になってくれた未来君が、新しい家族ができるので生活を安定させなければならないこともあり、春から長沼のメノビレッジで米作りを手伝うことになりました。彼と私でドームハウスの仕上げをすることになっていたのですが、冬の間、彼も私もアルバイト等で忙しかったせいもあり、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

イーハトーブ=岩手県

朝のNHK「あまちゃん」面白いですね。天野アキを演じる能年ちゃんの天然系のかわいさもいいのですが、やはり脚本がい...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ようやく花盛りの季節になりました!

冬が長く春の遅い北海道では、次々に色々な花が咲いて、この時期は本当に見事です。梅雨もないので、今からが北海道の一番いい季節です。 今年は、東京は例年になく早くサクラが咲いたのに、北海道は観測史上最も遅い開花になりました。余市でも、例年の約2週間遅れでの開花。右の写真は5月17日、左がソメイヨシノ、右の家の影になっているのがエゾヤマザクラ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

明日6月2日は札幌で、原発反対のために立ち上がろう!

明日、泊原発の再稼働断念や大間原発の建設中止を求めて、札幌で「さようなら原発北海道集会」が開催されます。参加無料、デモもありますので、お時間とれる方は、ぜひご参加ください。 と き)2013年6月2日(日)集会10:30~11:45                デモ11:45~(予定)ところ)ニューオータニイン札幌(札幌市中央区北2条西1丁目)主...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

従軍慰安婦の本質的な問題は・・・

15年前に韓国のオモニたちが、思い出したくもない過去について、あえて名乗り出て日本政府に抗議していますので、その日本語訳と原文の写真を掲載します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

6・8余市 広瀬隆 熱血講演会

6月8日(土)18時~21時 余市町中央公民館大ホール 「原発いらない福島の女たち」黒田節子さんの報告も同時開催 7日は倶知安、9日は小樽と、泊原発から20~40km圏の後志の中核市町村で連続開催しました。3時間の講演のエッセンスを掲載します。広瀬さんは、本当はあと2時間話したいと言っていました。立看板は、余市の書家・伊藤迪子さんに書いていただきました。紙は和紙です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そろそろ果物も採れる季節になってきました。

★無農薬いちご・さくらんぼ イチゴが、そろそろ色づきかけてきました。いずれも、露地での無農薬栽培で、サクランボは天候の良い年(ほぼ4年に1度)しか採れませんが、今のところは順調です。イチゴは、北海道独自の品種で有機肥料だけで育てたすばらしい味です。今年は、かなり元気に育っています。 果物狩りも受け付けています。安全でおいしい果物の食べ放題を自然の中で楽しめますが、詳しくはホームページをご覧になり、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「余市テラス」でコンサートをします!

チケット欲しい方は、ご連絡ください。今回のプログラムは、乗りのいいラテンものが多く、クラシックはちょっとという方にも、十分お楽しみいただけると思います。ヴァイオリン&ピアノで、ファリャのスペイン舞曲も再演します! 11月1日(金)には小樽マリンホールで、同じメンバーで、「千の音色でつなぐ絆」コンサートをやることになりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

CEL第104号 余暇特集

大阪ガス(株)エネルギー・文化研究所発行の情報誌CEL第104号に、北海道農民管弦楽団のことが大きく紹介されました。

View Article

北海道電力の、泊原発再稼動申請に強く抗議する!

本日7月8日、北海道電力が、泊原発の再稼動を申請。地元の意向を無視しての申請に、強く抗議します。http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130708/k10015883501000.html7月3日、我々「泊原発を止める会」を含め道内24の市民団体連名で北海道電力に提出した再稼動反対の要請文も全く無視された格好です。http://saikadososhinet.sakur...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トリオ・マモーレ(Trio M'amore)です。よろしく!

7月13日(土)の文月コンサートが迫ってきましたが、出演する3人のアンサンブル名称が決定いたしました。トリオ・マモーレ Trio M'amore です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

文月コンサートその他

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第17回ファーマーズ・チャリティー・コンサート

8月4日(日)は、しりべしなんでも百姓くらぶ恒例のファーマーズ・コンサートが、余市で開催されます。私と小樽のお蔵バンド(ジャズバンド)は、第1回から17年間の連続出場です! 小樽から余市まで海水浴客で混雑しますので、余裕をもってお出かけください!!例年、チェロの山川さん(仁木町の果樹農家 兼...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いけまぜ夏フェス2013 inよいち

NPO法人...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

南紳一先生(ミナミメソッド)ご一行様来訪&ドームコンサート

先週3つほどもコンサートがあったのですが、ブログに投稿する余裕がなく、少し時間がたちましたが、順番に紹介します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

余市の古民家でコンサート

余市K邸古民家コンサート 2013. 7. 30. 15:00~ 築100年の旧農場事務所だった玄関ロビーにて演奏 violin:牧野時夫 piano:板谷知子 1.ドヴォルジャク/ユモレスク 2.クライスラー/美しきロスマリン 3.クライスラー/中国の太鼓4.ゲーゼ/ジェラシー(Continental tango) 5.ロドリゲス/ラ・クンパルシータ(Argentine tango)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

17th ファーマーズ・チャリティー・コンサート

8月4日(日) 余市町の滝氏農園にて、しりべしなんでも百姓くらぶ主催のチャリティーコンサートでした。もう17年目になります。今年は天候に恵まれました。17年目にして初めてステージの向きを変えましたが、ちょっと逆光のため写真は今一つですが、緑がバックのステージは雰囲気よかったです。...

View Article

メールできません(落雷で?)

昨朝、至近距離で落雷あり、そのせいかどうか、パソコンがついにクラッシュしました。どうしてもウインドウズが起動しないので、5年以上前のウインドウズXPを再インストールしましたが、データが復旧できていません。この時に備えてオンライン・バックアップを利用していたのですが、そのリストアがまだうまく行きません。メールなども復旧するまでしばらく時間がかかると思います。1000件くらいは登録していたアドレスが戻る...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第5回黒沢記念室内楽演奏会のご案内

入場無料です。酪農学園大学の学生ホール(一番背の高い中央館にあります)で明日17日の午後2時開演です。ぜひご来場ください。私はコンサートマスターとバッハのソリストを務めます。農民オケ事務局長の助乗氏がここでは指揮をします。...

View Article
Browsing all 407 articles
Browse latest View live