Quantcast
Channel: 農民芸術学校ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 407

トリオ・マモーレ(Trio M'amore)です。よろしく!

$
0
0
7月13日(土)の文月コンサートが迫ってきましイメージ 1たが、出演する3人のアンサンブル名称が決定いたしました。トリオ・マモーレ Trio M'amore です。

MはMayumi(Fl.Sop.瀧谷まゆみ)、Maki(Pf.安河内真樹)、Makino(Vn.牧野時夫)の3名に共通するMであり、amoreは、イタリア語で「愛」、「守れ(護れ)」という日本語にかけているわけですが、これは愛をこめて、自然と平和を護れ、子どもたちの未来を守れ、という私たち3名の願いを込めたネーミングです。

この3名の最初のステージは、当別町にある、ちらいおつ(知来乙)遊び塾での2008年のクリスマスコンサートでした(写真)。その時は、まだ女性陣の2名とも、結婚して年数がたっていたのに、お子さんがいなくて、お二人ともどうしても子どもが欲しいと病院に通ったりしていたのです。その後、相次いで女の子を出産されて、しばらく一緒にコンサートのできない時がありました。まだ3歳になる小さな子どもを抱えてですが、どちらも旦那さんや周囲の協力によって、我々のコンサート活動を支えてくれています。

私の子ども二人はもう大学生になり、ちょっと世代が違いますが、お二人は年齢も家族構成も同じで、この子どもたちの未来を本当に心配して、特に原発のことでは私と同じくらい、本当に憤っています。北海道の未来、地球の未来のために、音楽を通じて「愛」を伝えて行きたいと思います。

イメージ 2今年は、秋には小樽(マリンホール)や上富良野でもコンサートの予定です。他にもコンサートの希望がありましたら、ぜひご連絡ください。13日もまだチケットありますので、お待ちしています!
イメージ 3

Viewing all articles
Browse latest Browse all 407

Trending Articles