6月22日の農民芸術学校第3回は、やはり日
程的に都合の悪い人が多く、地元のMさん1名の参加。1対1だったので、会話はたっぷりできました。畑を回りながら作物の話をした後は、りんごの摘果・袋掛け。Mさんは余市教育福祉村内に宿舎があるビバハウス(元北星余市高校教師の安達夫妻主宰の青少年自立支援施設、俊子先生は彼のヤンキー先生恩師)のモンガク農場担当者でもあります。ビバハウスでは、札幌市で「農業塾風のがっこう」を主宰する元酪農学園大の長谷川先生の協力のもと、障害者や高齢者にも農業をやってもらうための塾を始めるそうです。午後は、イチゴ狩とサクランボ狩のお客さんが来訪。
翌23日は、前日都合がつかなかった音楽仲間の皆さんが来てくださり、人手があった3本のサクランボの樹(オウトウ)に、ブドウハウスで使い古しのビニールを直接かけました。サクランボは雨に弱いので、サクランボ農家は皆背の高いハウスを設置していますが、建設費がかかるし景観的にも好ましくないので、少々乱暴ですが、毎年このように直接樹にビニールを掛けています。年々樹が大きくなるので、結構大変な作業です。風ではがれないようにビニールの端を周囲の樹からバンドで引っ張っていますが、あまり強風が吹いたらアウトです。
お手伝いしてくださったのは、農民オケ・どさんこ青少年オケ・黒澤記念室内楽などで私の音楽的相棒の助乗氏、酵素栄養学アドバイザー?でアマオケでヴァイオリンを弾く下國さん(助乗さんが初めて連れて来てくれました)、うちの畑を借りて札幌から週2回ほど通っている久保田さんの3名でした。ので、一人ではてこずるサクランボの被覆をやってしまいました。3本のサクランボの樹(オウトウ)に、ブドウハウスで使い古しのビニールを直接かけました。サクランボは雨に弱いので、サクランボ農家は皆背の高いハウスを設置していますが、建設費がかかるし景観的にも好ましくないので、少々乱暴ですが、毎年このように直接樹にビニールを掛けています。年々樹が大きくなるので、結構大変な作業です。風ではがれないようにビニールの端を周囲の樹からバンドで引っ張っていますが、あまり強風が吹いたらアウトです。
お手伝いしてくださったのは、農民オケ・どさんこ青少年オケ・黒澤記念室内楽などで私の音楽的相棒の助乗氏、酵素栄養学アドバイザー?でアマオケでヴァイオリンを弾く下國さん(助乗さんが初めて連れて来てくれました)、うちの畑を借りて札幌から週2回ほど通っている久保田さんの3名でした。久保田さんは、仕事のため午後は帰宅したので、3名で余市テラスに食事に行きました。野菜(水菜、小松菜)、いちごは、うちの農場で採れたものでした。ご飯は玄米。卵はうちの近くのスルジェ農園の自然卵です。
梅雨のないはずの北海 道で、2週間もぐずついた天気が続きましたが、
よ うやくお天気が続きそうです。サクランボが色づき始めましたが、雨に弱い花の時期が
お天気だったのと、成 熟期までに何とか天気が回復したので、今年は例年にない豊作になりそうです。
高級品種「佐藤錦」 と、完熟すると佐藤錦をはるかに上回る濃厚な味の「天香錦」の2品種があります。
雨が降るまでの限定で すので、他では手に入らない無農薬さくらんぼ、ぜひお急ぎお申込みください。
無農薬のカラフル野菜 20種類以上ぎっしり詰まったBOXも、大好評です。
維持会員も引き続き募 集中、天然ぶどう果汁の在庫もまだ沢山ありますので、こちらもよろしく
お願いいたします。
ご注文は、送り主・送 付先とも、郵便番号、住所、氏名、電話番号を添えて、お申込みください。
無農薬さ くらんぼ詰め合わせ(500g×2P)
■佐藤錦(and /or)天香錦: 3200円(送料別)
無農薬い ちご・さくらんぼ詰め合わせ
(いちご 300g×2P、さくらんぼ300g×2P)
■3000円 (送料別)
いち ご・さくらんぼ狩り料金(食べ放題、要予約)
■大人:1000円、小学生:800円、幼児:500円
摘み取りお持ち帰りは時価。野菜やジャムもご購入いただけます。
カラフル有機野菜
十数種類から20種類以上の無農薬野菜(パプリカ、トマト、ナス他)が詰まったボックスです。7月半ばからのお届けになります。贈答用にもぜひどうぞ。
有機野菜詰合せ お試しセット 3000円
3回コース(月1回) 9000円
6回コース(隔週) 17000円
送 料別途(クール料金)で発送いたします。
有機とうもろこし(キャンベラ)
5kg(13~15本)2000円(送料別)
甘いだけでなく、こくがあり焼いても美味しい品種 です。
えこふぁーむ2014年度 維持会員 募集中!
年会費2万円(購読料金含む)
野菜の詰合わせを年3回、果物の詰合わせを1回お送りします。当園まで来訪していただければ、果物狩り料金を無料サービスいたします。郵便振替口座: 02700-0-27139(加入者名:牧野時夫)まで「維持会員希望」と書き添えてお振込みください。どうぞよろしくお願いいたします。
無農薬天然ぶどう果汁
キャンベルとブレンドの2種類あり、組合わせて6本または12本での発送となります。化学肥料、農薬(天然のものを含めて)は一切使用していません。濃縮還元ではない100%ストレートジュースで砂糖や水の一滴も加えていません。
キャンベルは、市販のぶどうジュース(通常は、コンコード種の輸入濃縮果汁を水で薄めて作ったもの)とは全く別物の濃厚な味。この品種は、やや酸味の強いのが特徴ですが、完熟すると濃厚な旨みは格別で、本製品ではハウス栽培にて十分に完熟させた酸味の少ないもの(約6割)と、露地栽培にて完熟したもの(約4割)をブレンドして、甘みと酸味のバランスが絶妙になっております。サイダーや焼酎で割っても美味しいですし、そのままゼリーやシャーベットにしても絶品です。
ブレンドは、ブラック・オリンピア、スチューベン、紅伊豆、レッド・ナイアガラ他の混合で、キャンベルに比べると、ややまろやかで、上品な香りに仕上がっています。
価格はどちらも1本(1L)1000円(送料別)です1ヶ所に2箱以上同時に発送できる場合には、2箱目から送料を半額サービスいたします。ぜひ取りまとめご注文下さい。
キャンベルはまだ在庫がたくさんあり、自然食品店などに卸価格にて提供できますので、ご紹介いただければ幸いです。