今ここで原発の再稼動を認めれば、日本は終わりだろう。私には、そういう確信にも似た予感がある。くやしいことだが、この美しい北海道で、大地に根ざして自由に豊かに暮らして行くという夢は、はかなくも潰えることになるだろう。いずれ遠からず起こるであろう次なる大地震が、東海・南海で起きるか、北陸で起きるか、はたまた北海道の日本海側で起きるのかは分からないが、いずれにしても第二のフクシマによって、日本全土は放射能で完全に汚染されることだろう。その時には、私はこの日本を見捨て、海外に脱出するしかないと思う。
しかし、そんな未来にはしたくない。私は、日本という国も好きだし、この北海道も大好きである。だから、何としてでも原発を止めたい。フクシマの教訓から何も学ばずに、甘い安全基準で原発を再稼動させようとしている政府と経済界、その片棒を担ぐ御用学者や御用マスコミたちは、日本を破滅させることなど、何とも思っていないのだろう。原子力村を支えてきた政治・経済・学問・社会、そういった全ての構造がひっくり返ることを恐れているだけだ。
今、変えなければならないのは、そういう構造である。第二のフクシマが起きてからでは、遅いのである。泊原発のお膝元の4町村の首長たち。皆、早く再稼動して欲しいと言っている。原発がなければ生きていけないと思っているのだろう。麻薬がなければ死んでしまうと思っている麻薬患者と同じである。完全にまともな思考能力を失ってしまっている。哀れである。麻薬こそが、命を蝕んでいるということに、気付いていないのだ。
原発から徐々に撤退するなどということは、あり得ない。一時的には苦しいかもしれないが、一気に断たなければ、この麻薬から逃れることはできない。もちろん、フォローは必要であるが、天然ガス発電の導入を急ぎ、徹底した節電努力をすれば、エネルギーに関しては全く心配することなどないだろう。とにかく、今日本で唯一稼動している泊3号機を最後に、2度と原発の稼動を許してはならない!
しかし、そんな未来にはしたくない。私は、日本という国も好きだし、この北海道も大好きである。だから、何としてでも原発を止めたい。フクシマの教訓から何も学ばずに、甘い安全基準で原発を再稼動させようとしている政府と経済界、その片棒を担ぐ御用学者や御用マスコミたちは、日本を破滅させることなど、何とも思っていないのだろう。原子力村を支えてきた政治・経済・学問・社会、そういった全ての構造がひっくり返ることを恐れているだけだ。
今、変えなければならないのは、そういう構造である。第二のフクシマが起きてからでは、遅いのである。泊原発のお膝元の4町村の首長たち。皆、早く再稼動して欲しいと言っている。原発がなければ生きていけないと思っているのだろう。麻薬がなければ死んでしまうと思っている麻薬患者と同じである。完全にまともな思考能力を失ってしまっている。哀れである。麻薬こそが、命を蝕んでいるということに、気付いていないのだ。
原発から徐々に撤退するなどということは、あり得ない。一時的には苦しいかもしれないが、一気に断たなければ、この麻薬から逃れることはできない。もちろん、フォローは必要であるが、天然ガス発電の導入を急ぎ、徹底した節電努力をすれば、エネルギーに関しては全く心配することなどないだろう。とにかく、今日本で唯一稼動している泊3号機を最後に、2度と原発の稼動を許してはならない!