Quantcast
Channel: 農民芸術学校ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 407

ニセコサマーフェスト2012ディナーで演奏

$
0
0
イメージ 1昨日(6月23日)、ヒルトンニセコビレッジにて開催された
第1回北海道フード&ワイン&アートを楽しむ食のフェスティバルのメインイベント、ワイン&ダインパーティでピアノトリオ(Vn:牧野時夫、Vc:山川雅裕、Pf:板谷知子)の演奏を務めました。お客さんが入室を開始した18時から、ディナーが終了した21時30分までのうち、途中2度ほど10分くらい休憩したのみで、ほぼ3時間近くも演奏し続けるという、今までやったことないくらいハードな仕事でございました。

演奏曲目
ピアノトリオ(ヴァイオリン、チェロ、ピアノ)
1.シューベルト/セレナーデ
2.グノー/アヴェ・マリアイメージ 2
3.ブラームス/ハンガリア舞曲第6番
4.シューマン/トロイメライ
5.ラブランド/ユー・レイズ・ミー・アップ
6.バッハ/主よ、人の望みの喜びよ
7.ブラーガ/天使のセンナーデ
8.キュイ/オリエンタル
10.ボワドッフル/小川にて
11.サン=サーンス/白鳥
12.プッチーニ/誰も寝てはならぬ
13.わらべうた/とおりゃんせ
14.メンデルスゾーン/ピアノ三重奏曲第1番第2楽章
15.ニーノ・ロータ/ロメオとジュリエット
16.アメリカ民謡/アメイジング・グレイス
17.ラフ/カヴァティーナ

ヴァイオリン独奏&ピアノ伴奏
1.ショパン/ノクターン遺作
2.ドヴォルザーク/イメージ 3ユーモレスク
3.マスネー/タイスの瞑想曲
4.クライスラー/中国の太鼓
5.クライスラー/愛の悲しみ
6.エルガー/愛の挨拶
7.ロドリゲス/ラ・クンパルシータ
8.ラフマニノフ/ヴォカリース
9.チャイコフスキー/カンツォネッタ
10.マルシッチ/魅惑のワルツ
11.モーツァルト/メヌエット
12.ゴセック/ガヴォット
イメージ 4
予定より大分時間が伸びましたが、これ以上は楽譜を用意していなかったので、最後は入場の時にやった曲を再び使ってへとへと。余市の自宅に帰ったのは11時半ころでした。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 407

Trending Articles