発行が滞っていました月刊「えこふぁーむ・にゅーす」一挙6か月分を発行いたしました。このところずっと睡眠時間3時間ほどでした・・・ 原発のこと、有機農業のこと、オーケストラのこと等、いろいろなことを書きました。購読希望の方は、メールをいただければ(HPからワンクリックでメールできます)。添付ファイル(ワード)でお送りいたします。
もうそろそろ、イチゴが採れだします。無農薬サクランボは、4年ぶりに採れそうな気配ですが、これから何本かの樹に直接ビニールをかけて雨を防ごうかと思います。発送できるかどうか、まだ何とも言えませんが、もし採れたら何故かオリンピックイヤーのみに収穫できる貴重なものですので、いちかばちかご注文ください。ブドウ果汁も、まだ在庫がありますので、よろしくお願いいたします(3年間は味を保障します)。
今日はこれから、脱原発国際交流函館アクションに参加するために軽トラックで函館まで行きます(何時間かかるかな?)。午後から湯の川カトリック教会、明日9日は日本キリスト教団千歳教会で、泊原発に関する運動のプレゼンをすることになっています。ご報告は、また後ほど。
もうそろそろ、イチゴが採れだします。無農薬サクランボは、4年ぶりに採れそうな気配ですが、これから何本かの樹に直接ビニールをかけて雨を防ごうかと思います。発送できるかどうか、まだ何とも言えませんが、もし採れたら何故かオリンピックイヤーのみに収穫できる貴重なものですので、いちかばちかご注文ください。ブドウ果汁も、まだ在庫がありますので、よろしくお願いいたします(3年間は味を保障します)。
今日はこれから、脱原発国際交流函館アクションに参加するために軽トラックで函館まで行きます(何時間かかるかな?)。午後から湯の川カトリック教会、明日9日は日本キリスト教団千歳教会で、泊原発に関する運動のプレゼンをすることになっています。ご報告は、また後ほど。