Quantcast
Channel: 農民芸術学校ブログ
Browsing all 407 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第12回 ヴァイオリンとポランの広場 2018-3-23

~ヴァイオリンの音は春の風に輝き~  グループホーム「ポランの家」(地人協会 余市町大川町...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

政治の劣化がひどい(フェイスブックより転載)

フェイスブックに書いたつぶやきへのコメント、我ながら思っていることをうまく書けたので以下にコピーセクハラ被害者をハニートラップだとか果ては犯罪者扱いする官邸、イラク人質事件の時にも自己責任と言って救出するどころか見殺しにした政権、嘘八百ついておきながら野党の追及に何も答えず国会空転をまるで野党が悪いかのように宣伝する自民党、こんな政府が道徳教育を義務化して愛国心を育むなどとは、きいてあきれる。こんな...

View Article


ヒロシマ原爆投下の日に思う

一瞬にして数十万人を焼き殺した原爆がアメリカの爆撃機によってヒロシマに落とされて73年目の今日。ヒロシマと3日後のナガサキに続いては、近年のイラク戦争での劣化ウラン弾のようなものを別として、核兵器が実際の戦闘で使われることは幸いにしてなかった。しかし、それは大国が独占して小国に言うことをきかせる便利な道具として温存されてきた。だからこそ、北朝鮮やイラクなどがそれを何とか自力で作ろうなどとするわけであ...

View Article

北海道大地震と大停電から学ぶべきこと!

地震発生から丸3日経ちますが、まだ宅配業者が集荷業務を中止したままで、当園でも収穫した農産物を発送できない状態が続いています。 今回の地震に伴う大停電は、北海道の経済に多大なる損失をもたらしたと思われますが、その責任はひとえに、地震多発地域にあった道内最大の厚真火発の緊急停止を一切想定していなかった北海道電力にあります。...

View Article

私はいかなる人間か?

私は、いい加減な人間だ。大概のことは許せる。というよりも、こうしなければならない、という決まりとか縛りというものが、大嫌いである。典型的な天邪鬼と言ってよいだろう。こうしろと言われればやりたくないし、こうしてはいけないと言われればやりたくなる。これは私自身の生まれつきの性格であって、変えようとしても変えられない。子どもの時から、皆が集まって熱狂的になっていたら、そこには絶対に入りたいと思わずに、逃げ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

北海道農民管弦楽団創立25周年記念演奏会

View Article

「銀河鉄道の夜」に流れるクラーク精神

NHKEテレ1 2019年2月9日(土)午後11時00分~ 午前0時00分 ETV特集「宮沢賢治 銀河への旅~慟哭(どうこく)の愛と祈り~」 https://www.dailymotion.com/video/x724wh8宮沢賢治には、生涯をかけて愛した男性がいた。「銀河鉄道の夜」などの作品に思わぬ背景があった。残された手紙やノートを読み解き、新たな宮沢賢治像を浮き彫りにする。...

View Article
Browsing all 407 articles
Browse latest View live